高体連主催の大会に出場する高校生は、愛知県高体連ボクシング専門部へ加盟して下さい。
1 愛知県高体連ボクシング専門部か全国高体連ボクシング専門部から高体連加盟申請書(その1)をダウンロード
2 公印が押された加盟申請書(その1)を下記まで送付し、加盟費を振り込む。
加盟費振り込み明細書コピーは、申請書(締切り4月末日)と一緒に郵送する。
[送付先]
〒456-0034 名古屋市熱田区伝馬町2丁目24番14号
名古屋工学院専門学校 高等課程内
愛知県高体連ボクシング専門部事務局 新谷一郎 宛
TEL052-682-7871
[振込先]
振込先名 :愛知県高体連ボクシング部 新谷一郎 宛
振込先口座:三菱東京UFJ銀行 内田橋支店(支店番号792)普通 0097500
3 年度途中の加盟について
年度途中に学校登録をする際は、愛知県高体連ボクシング専門部に問い合わせて下さい。
その後、高体連加盟申請書(その1)は上記まで送付し、加盟費は愛知県+学校名で下記まで振り込んで下さい。
※年度初めの学校登録と振り込み先が違います。
[振込先]
振込先名 :公益財団法人 全国高等学校体育連盟ボクシング専門部
事務局次長 藤崎 昭典 宛
振込先口座:愛媛銀行 雄郡支店(ユウグンシテン) 普通3606401
アマチュアボクシングの大会に出場する団体は、愛知県ボクシング連盟事務局から届く要項に沿って、愛知県ボクシング連盟および日本ボクシング連盟へ加盟をして下さい。
1.上記のボクシング専門部およびボクシング連盟に登録をし、大会参加申込書を送付
■ 申込書は、愛知県高体連ボクシング専門部か愛知県高等学校体育連盟ボクシング競技用からダウンロードして下さい。
※大会の詳細は実施要項をご覧下さい。
2.各健康診断証明書を取得
■ 健康診断書(毎年1回)
健康診断書は、愛知県高体連ボクシング専門部か愛知県高等学校体育連盟の大会申込書ファイル内にあります。
※選手手帳に記載されている場合は、そのコピーでも可。 「選手手帳の表紙と年次項目(毎年行う項目)をコピーして提出」
■ 健康申告書・女子健康申告書は愛知県高体連ボクシング専門部か 日本ボクシング連盟 からダウンロードして下さい。
■ 血液検査、尿検査(毎年1回)
■ CTスキャン(またはMRI)検査(中学・高校・大学・社会人の競技開始毎)
※書式は、愛知県高体連ボクシング専門部か日本ボクシング連盟からCT・MRI受診証明書をダウンロードして下さい。
■ 心電図、レントゲン撮影検査(中学・高校・大学・社会人の競技開始毎)
■ 選手手帳の本年度分「健康診断記録」に必要事項を記載(毎年1回)
※医師の署名捺印がされていること。
■ 高校1年生の出場は、8ヶ月以上の練習期間を証明する出場資格証明書を愛知県高体連ボクシング専門部からダウンロード
して提出して下さい。
4.女子選手の出場資格
■ 1年以上の練習期間があるもの。
■ 演技競技C級の以上の認定を受けていること。
5.競技者の服装等について
■ ユニフォームは、コーナーカラー(赤か青)を着用して下さい。
■ ベルトラインは6cm~10cm幅の赤、青以外で色別して下さい。
■ 胸に団体名、背中に愛知とプリント等して下さい。
■ ガムシールドは、赤系統の色が含まれているもの以外を使用して下さい。
■ 着圧ソックスの使用は禁止です。
※ 詳しくは日本ボクシング連盟競技規則をご覧下さい。